全社員対象 ビジネス英語研修
全社員対象 ビジネス英語研修 |
![]() |
---|
全社員対象 ビジネス英語研修
ビジネスのグローバル化に伴い、
社員全体の英語力を底上げしたいとお考えの企業様におすすめです。
海外との基礎的な英語コミュニケーション力を習得します。
研修の特徴
- 受講生の英語レベルや学習目的に応じてクラス分けを実施します。
- 福利厚生の充実化や自己啓発の促進として、弊社の英語研修を導入いただくこともできます。
研修形態 | プライベートレッスン、セミ・プライベートレッスン、グループレッスン、通信ビジネスライティングコース |
---|---|
研修スケジュール | スケジュールはご相談の上、決定いたします。 |
研修形態 | 講師派遣型・通学研修型・通信研修型 |
モデルケース1
-
外資系医療メーカー 営業部
海外本社とのやりとりやビジネス文書すべて英語。部署の全員を対象に、総合的に英語コミュニケーション力を底上げしたい。また、マネージャーやプロジェクトリーダーはプライベートレッスンで、各受講生の目標やレベルに応じたレッスンを行いたい。
受講コース
ビジネス英語コミュニケーション力強化
学習内容 |
|
---|---|
学習スケジュール | 総授業時間 140時間 (プライベートレッスン80時間 グループレッスン60時間 ) 6ヶ月間(1回1時間 x 40回 x週1回 x 7クラス) |
受講対象者 | 合計21名 (7クラス) プライベートレッスン 4クラス グループレッスン 3クラス(1クラス4~5名) *受講生の英語レベルに応じてクラス分けを実施 |
研修形態 | プライベートレッスン・グループレッスン 講師派遣型研修とオンライン型研修を組み合わせたハイブリット型研修 |
モデルケース2
-
建機メーカー プロダクトサポート部
海外クライアントからの問い合わせや海外出張が急増しているが、全体的に英語力に不安を感じている社員が多い。部署の全員を対象に、総合的に英語コミュニケーション力を底上げしたい。
受講コース
ビジネス英語コミュニケーション力強化
学習内容 |
|
---|---|
学習スケジュール | 総授業時間 240時間 6ヶ月間(1回1.5時間 x 40回 x 週2回 x 4クラス) |
受講対象者 | 合計22名 (4クラス) 1クラス5~6名 *受講生の英語レベルに応じてクラス分けを実施 |
研修形態 | グループレッスン・講師派遣型研修 |
モデルケース3
-
外資系IT企業 人事部
社員全体の英語力を底上げしたいが、社内で研修を行う会議室やスペースの確保が難しい。また、受講状況や学習習熟度など、研修に関わる管理を委託したい。
学習スケジュール | 受講生とご相談の上、決定いたします。 |
---|---|
研修形態 | プライベートレッスン・通学型研修 通信ビジネスライティングコース |
合宿研修も承っております。詳細はお問い合わせ下さい。

貴社の要望やニーズに合わせた研修プランを
ご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
03-3568-1674
(受付時間 / 平日 10:00-19:00)