企業研修 導入実績
ILC国際語学センターの企業研修は様々な業種形態の企業様・団体様にご利用いただいております。
その一例を紹介いたします。
企業研修・プログラムの内容についてはこちら
情報通信業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 外資系コンピュータネットワーク機器開発会社 |
マネージャー |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション+ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 外資系コンピュータネットワーク会社 |
マーケティング部 部長 |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション+ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 外資系コンピュータネットワーク機器開発会社 |
マネージャー |
ロジカルディスカッション+ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 外資系コンピュータネットワーク機器開発会社 |
システムエンジニア |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 外資クラウドコンピューティング・サービス会社 |
財務部マネージャー |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション+ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 外資系クラウドコンピューティング・サービス株式会社 |
米国人弁護士 |
ビジネス中国語 |
| 外資系クラウドコンピューティング・サービス株式会社 |
マネージャー |
ロジカルディスカッション+ミーティング&テレフォンカンファレンス+プレゼンテーション |
| 外資系クラウドコンピューティング・サービス株式会社 |
マネージャー |
ロジカルディスカッション+ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 情報通信・コンサルティング会社 |
代表取締役社長 |
ビジネス中国語+日常フランス語 |
| 情報・通信会社 |
代表取締役会長 |
ロジカルディスカッション+ミーティング&テレフォンカンファレンス+プレゼンテーション+異文化理解 |
| ゲームコンテンツサービス会社 |
代表取締役社長 |
ビジネスライティング+テレフォンミーティング |
| IT・インフラ会社 |
営業部・総務部 |
通信ビジネスライティング |
| 外資系IT企業 |
マーケティング部長 |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション |
| クラウドソフト企業 |
営業 |
MBA留学のためのIELTS対策 |
製造業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| ヨーロッパ系電子・電気及び医療機器認証機関 |
本社・海外クライアント業務担当 |
ビジネスライティング |
| ヨーロッパ系医療分野専門広告代理店 |
執行役員 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 外資系製薬メーカー |
営業 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 外資系製薬メーカー |
メディカルライティング担当 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 外資系医薬品開発業務受託機関(CRO) |
海外クライアント業務担当候補者 |
ビジネスライティング+ミーティング |
| 容器包装製造研究所 |
海外クライアント研究員 |
ディスカッション |
| 香料メーカー |
海外出張・赴任者 |
日常中国語 |
| 外資系香料メーカー |
人事部部長 |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション |
| 化粧品メーカー |
マーケティング業務担当 |
プレゼンテーション |
| 重工業会社 |
法務実務者 |
法務英語コース(IPEC)受講のためのビジネス英語コミュニケーション強化 |
| 大手総合電機メーカー |
グローバルエンジニア |
グローバルエンジニアのための英語プレゼンテーション |
| 大手総合電機メーカー |
グローバルエンジニア |
グローバルエンジニアのためテレフォンミーティング+プレゼンテーション研修 |
| 工学機器メーカー |
グローバルエンジニア |
グローバルエンジニアのための英語プレゼンテーション |
| 電機機器メーカー |
海外戦略室 |
ミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 繊維メーカー |
人事実務者 |
中国赴任前集中研修 |
| 外資系乳業メーカー |
営業担当 |
ミーティング |
| 大手機械メーカー |
海外赴任者 |
海外赴任前集中研修 |
金融・保険業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| コンサルティング企業 |
コンサルタント |
ロジカルディスカッション+ミーティング+プレゼンテーション+MBA用語 |
| コンサルティング企業 |
コンサルタント |
ロジカルディスカッション+ミーティング |
| 大手証券会社 |
海外赴任者 |
経済・金融英語知識講座 |
| 大手証券会社 |
営業 |
米国大学院留学のための入学面接対策 |
| 大手銀行 |
営業 |
ディスカッション+ミーティング+プレゼンテーション+ビジネスライティング |
| 大手銀行 |
中国赴任者 |
HSK対策 |
| 大手監査法人事務所 |
営業 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| コンサルティング企業 |
コンサルタント |
海外大学留学のためのIELTS対策 |
| 大手銀行 |
執行役員 |
ロジカルディスカッション |
| 大手銀行 |
マネー・ローンダリング対策担当 |
英文ビジネスライティング |
| 大手銀行 |
代表取締役副社長 |
ロジカルディスカッション+ミーティング+プレゼンテーション+ネゴシエーション+ビジネスライティング |
サービス業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| ホテル |
レストランスタッフ |
サービス、お支払い方法、苦情処理などに必要な英語表現の学習 |
| ホテル |
宿泊スタッフ |
フロント業務での受付対応 |
| レストラン事業、フランチャイズ事業 |
マーケティング業務担当 |
ビジネスEメールライティング |
電気・ガス業・建設業・不動産業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 大手建機メーカー |
海外出張・赴任候補者 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 大手建機メーカー |
営業 |
TOEIC(R)対策 |
| 大手建機メーカー |
人事部実務者 |
海外出張のためのミーティング&テレフォンカンファレンス |
| 電気事業 |
法務部実務者 |
ロースクール入学のためのTOEFL(R)対策+国際法務英語 |
| 大手不動産会社 |
ビル営業部 |
ロジカルディスカッション+ネゴシエーション |
教育、医療、福祉、複合サービス業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 看護師 |
看護師 |
海外留学のためのIELTS対策 |
| 大学 |
大学教授 |
アカデミックライティング |
| 自然科学系総合研究所 |
研究員 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 医師 |
医師 |
海外学会参加のためのアカデミックプレゼンテーション |
| 臨床検査技師 |
臨床検査技師 |
海外大学院留学のためのIELTS対策 |
| 医療機器メーカー |
代表取締役副社長 |
メディカル翻訳コース |
| 総合病院 |
海外派遣要員 |
日常英会話+看護英語コミュニケーション |
| 大学院 |
研究員 |
国際学会準備のためのアカデミックプレゼンテーション |
| 大学院 |
研究員 |
看護英語コミュニケーション |
| 総合病院 |
看護師
薬剤師
医療事務
|
看護英語コミュニケーション |
マスコミ・エンタテイメント
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 大手新聞社 |
海外支局長
(ワシントン、NY、インド) |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション+ミーティング+経済・金融用語専門知識講座 |
| 大手新聞社 |
海外支局長
(オーストラリア) |
ビジネス英語コース+オーストラリアの政治・経済専門知識講座 |
| 大手新聞社 |
海外支局員
(シンガポール) |
ロジカルディスカッション+プレゼンテーション+ミーティング+フランス語 |
| 芸能プロダクション |
代表取締役社長 |
ビジネス英語コミュニケーション強化 |
卸売業
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 電子機器専門商社 |
海外クライアント業務担当+財務担当者 |
ビジネス英会話 |
| 総合商社 |
海外クライアント業務担当者+財務担当者 |
ビジネス英会話 |
| 化学品原料専門商社 |
海外クライアント業務担当者+総務担当者 |
日常英会話+ビジネス英会話 |
| 総合商社 |
海外クライアント業務担当者 |
ビジネス英会話+TOEIC®対策 |
| 総合商社 |
海外クライアント業務担当者 |
赴任準備講座+ビジネスマナー+ビジネス英語コミュニケーション |
官公庁・団体他
| 業種 |
研修対象者 |
研修内容 |
| 衆議院 |
海外大学院留学者 |
IELTS対策+異文化理解 |
| 衆議院 |
海外大学院留学者・在外公館勤務者 |
海外赴任先でのコミュニケーション力強化+異文化理解 |
| 総務省 |
職員 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 海上保安庁 |
職員 |
ビジネス英語コミュニケーション |
| 防衛庁 |
職員 |
ビジネス一般文書翻訳コース |
| 環境庁 |
職員 |
海外大学院留学のためのIELTS対策 |
| 政府観光局 |
局長 |
プレゼンテーション+ミーティング |
| 大使館 |
職員 |
政治・経済時事英語+日常中国語 |
| 社会奉仕団体 |
海外派遣要員 |
日常英会話+ビジネスマナー |
| 公益財団法人 |
研究者 |
アカデミックプレゼンテーション |
| 国際的認証機関 |
エンジニア |
ロジカルディスカッション+ネゴシエーション+テクニカルライティング+ミーティング+Eメールライティング |
| 国際的認証機関 |
人事部 |
ロジカルディスカッション |
企業研修・プログラムの内容についてはこちら