

お電話での
お問い合わせ
03-3568-1674
まずはお気軽にお問い合わせください。
ILC国際語学センターが選ばれる
4つの理由
特徴150年以上の伝統と実績
ILC国際語学センターのルーツは1968年、イギリス人が英語学校を大阪に開校し、大阪万博のための英語研修を実施したことに始まります。以来54年に亘り、ビジネスパーソンの英語研修機関の草分けとしてグローバル企業や外資系企業などの社員皆様を対象に実績を築き上げてきています。
特徴2お客様のご希望をお伺いしたテーラーメイド型プログラム
ILCではお客様のニーズや目標をヒアリングし、皆様のニーズにあったテーラーメイド型の研修プログラムをご提案いたします。
会議、プレゼンテーション、商談、電話応対、Eメールライティングなどのビジネス英語コミュニケーション、TOEIC®対策やIELTS対策、HSK対策など英語・中国語試験対策、アカデミックライティングやプレゼンテーションなどのアカデミック研修など幅広いサービスをご用意しております。
特徴3教師の質の高さ
研修をご受講いただいているお客様より、同じお言葉をいただきます。それは「教師の質がよい」、「優秀な先生が多い」という言葉です。
ILCのビジネス英語の教師陣は、ILCの採用基準を満たし、TESOL/CELTA等をはじめとする国際的な英語教師資格を有していることが前提となります。専門分野別英語の授業は、各専門分野に精通している教師陣が担当します。受講生のレベルやニーズに合わせた教師が授業を担当いたします。
特徴4研修開始から終了まで
万全のサポート
研修開始から修了まで、受講生と研修担当者様のフォローをいたします。
・研修前:レベルチェックテスト、ニーズ分析
・研修中間:授業内容や出席率の報告
・研修修了:修了テスト、研修レポート作成
・学習進捗度のサポート体制:教師と法人研修担当による受講生へのフォロー など
ILCは、なぜ専門分野別英語教育に
こだわっているのか。


ほとんどのビジネスパーソンは、「仕事や業務で遭遇する英語コミュニケーションに対応できるようになりたい。だからビジネス英語を習得したい。」と考えています。
しかし、一人ひとりの職種は異なり、また会社などにおけるポジションも異なることから、業務で要求されるコミュニケーションの具体的な内容も異なります。
私達のミッションにあるとおりに「グローバルに活躍できる人材を育成する」を達成するためには、仕事や業務で真に使える英語コミュニケーション力を養成しなければなりません。
ILC国際語学センターは1968年に設立して以来、日本人の外国語コミュニケーション能力の向上に寄与してまいりました。
これまでの歴史と経験を活かし、受講生の目標や夢にあったサービスとサポートを提供しております。
ILCが提供する
企業研修サービスのご案内
受講対象者の役職や受講目的・英語レベル、業種ごとに最適な研修プログラムをご提案いたします。
対象者や受講目的別に探す
業種・職種別に探す
お電話での
お問い合わせ
03-3568-1674
まずはお気軽にお問い合わせください。
研修形態
貴社のニーズに合わせて研修形態を
ご選択いただけます。



英語研修を受講されたお客様の声
研修受講前の電話会議では、議事進行は相手任せの場面が多かったが、研修後は会議の流れをコントロールできるようになった。
製造業:マネージャー
受信したメールの相手の英文のレベルを見分ける事が出来なかったが、受講後は相手のライティングのレベルが理解出来るレベルまでになったと思う。また、自らが文章を作成するさいも、学習したことを思い出しながら作成する事により、文の構造が以前よりは上達した様に自分でも感じる。
商社:海外営業実務者
今回の研修で教師と集中して英語だけでやりとりし、英語でのプレゼンが「できた」こと、リスニングの問いかけに「答えられた」ことなどの実際に英語が「通じた」という成功体験が少しずつ積み重なったことで、英語に対する苦手意識が消えたことが一番の収穫だった。
官公庁:海外赴任前官公庁職員
研究発表のプレゼンを英語で行う機会が実際多くあるが、その時に質疑応答が非常に苦手なので適切な受け答えや表現などを知れて良かった。
大学:大学教授

貴社の要望やニーズに合わせた研修プランをご提案いただけます。まずはお気軽にご相談ください。
03-3568-1674
(受付時間 / 平日 10:00-19:00)