看護師や看護学生、医療従事者のための
BLS英語コース
~BLS(Basic Life Support)を英語で学ぶ~
ILCオンラインコースの「BLS英語コース」は、
心肺蘇生法を含む一次救命処置(BLS : Basic Life Support)を英語で学びます。
本コースは、一次救命処置(BLS : Basic Life Support)の知識や手技を習得した看護師や看護学生、
その他医療従事者の方々を対象としたカリキュラムです。
日本語では理解しているBLS及びBLSに関連する語彙や実施方法(成人に対するBLS一人法)を
英語で学習することを目的にしています。
「BLS英語コース」を通して、医療現場で使われる英語の学習を始めてみましょう!
受講対象者
受講対象者 |
日本語で一次救命処置(Basic Life Support:BLS)を学習した看護師、看護学生、その他の医療従事者。 ※日本国内居住者に限ります。 |
---|
コースの特徴
特徴1日本語で理解している「BLS」を英語でチャレンジ
特徴2動画講義と語彙解説で「BLS」を英語で理解
特徴3「修了テスト」で学習効果を測り、合格者は「修了証書」を取得
セミナーや看護英語試験
IPECの看護英語セミナー・ワークショップでは、オンラインで学習した内容をより実践的に学ぶことができます。また「TOPEC看護英語試験」は、皆様の看護英語力を証明する資格としてご活用いただけます。
- ※ILCは看護英語の分野で特定非営利活動法人プロフェッショナルイングリッシュコミュニケーション協会(IPEC)と教育提携しています。
IPECに関する詳細はこちら:https://nurse.ipec.or.jp/

コースの構成
学習目標 |
BLSに関連する語彙や実施方法(成人に対するBLS一人法)を英語で学習しながら、医療現場で使われる医学知識や専門用語を英語で理解を深めます。 |
---|---|
コース構成 |
Lesson 1: BLS Overview (概要) Lesson 2: BLS Step 1 Lesson 3: BLS Step 2 Lesson 4: BLS Step 3 Lesson 5: BLS Step 4 Lesson 6: BLS Demonstration (実技動画) Lesson 7: Foreign Body Airway Obstruction (異物による気道閉塞) Appendices (付録) 専門用語集 修了テスト アンケート |
受講期間・目安学習時間
コースの受講期間 |
受講開始から30日間 ※終了テストも受講期間内での受験となります。 |
---|---|
目安学習時間 |
10時間(1日 10分~20分) ※学習時間は個人差があります。 |
コースの内容
各レッスン構成 (Lesson 1~7) |
各レッスンの進め方は、動画講義を受けて、重要な語彙は語彙解説で確認し、ミニクイズで理解度を確認します。またリスニング力の向上にも役立てることができるナレーション原稿も用意されています。さらに、医学知識を深めることができるAppendices(付録)や、専門用語の意味や発音も確認ができる専門用語集の活用もお薦めいたします。
![]() |
---|---|
① 動画講義 |
Lesson 1 BLS Overview (概要)![]() ![]() ![]() |
② 語彙解説 |
動画再生中に重要な語彙解説を日本語で確認することができます。![]() |
③ ミニクイズ (Mini quiz) |
各レッスンの理解度を確認できます。![]() |
④ ナレーション原稿 |
動画講義のナレーション原稿およびその音声を収録しています。 リスニング練習に活用できます。 ![]() |
Appendices (付録) |
医学知識の理解を深めることができます。![]() |
専門用語集 |
主要な専門用語の意味と発音を確かめることができます。![]() |
修了テストについて
修了テスト受験と 修了証書授与 |
コース修了時には、学習効果を測定する「修了テスト」を受験します。合格者には、修了証書を授与いたします。 1. 修了テストは、3回まで受験が可能です。 2. 合格基準は、82%以上の正解が必要となります。(28問中23問の正解が必要) ※82%未満の場合には、不合格となります。修了証書は発行されませんので、予めご了承ください。 3. 合格者には、ログイン終了日後約1ヶ月以内に、修了証書が郵送されます。 |
---|
受講料
受講料 |
9,350円(10%税込) ※一度ご入金された受講料は返金できません。 |
---|---|
お支払方法 |
|
※受講をご希望の方はお使いのスマホやタブレット、PCの端末のスペック・通信回線などが推奨環境を満たしているかご確認ください。
推奨環境はこちら
※その他、看護英語に関するセミナー、テキストなどはこちら
受講生の声
-
私は、日本語と英語でしっかりとした対応のできる看護師を目指しています。今までの海外での経験を、本業の看護にも活かしていきたいと思います。そのために、何から学習するべきかインターネットで検索していました。勤務の都合や自分が確実に終了できる事を考え探していました。その時に、ILCのBLS英語コースに出会い受講しました。短期で集中でき、リーズナブルな価格で、しかも自宅で、身近なBLSを英語で学習できるということがとても魅力でした。
-
内容はLESSONごと明確でわかりやすく親しみやすかったです。私はパソコンが苦手でオンラインの使い方を間違えるトラブルもありましたが、スタッフの方に丁寧な対応をしていただき、すぐに受講を再開することができました。単語を新しく覚えるのは大変でしたが、毎回、楽しみながら学習できました。さらに、音声や速さはとてもわかりやすく、スムーズに行うことができました。
-
受講が終了し、立派な修了証が届いたときには、とても感動し達成感と自信につながりました。今後も、短期で受講できるオンラインコースやセミナーに参加し知識を深めていこうと思います。
[お問い合わせ先]
株式会社国際教育社 ILC 国際語学センター
東京都港区赤坂2-2-19 アドレスビル2階
TEL:03-3568-1674
Eメールアドレス:online@ilc-japan.com
営業時間:月曜~金曜 10:00~18:00
(土曜・日曜・祝日・弊社が定める休業日を除く)