PCスキルセミナー

パソコンの操作は、実務翻訳者にとって不可欠のスキルです。本講座では、翻訳作業を効率的に行うためのパソコン環境の整備や、用語集の作成、入力に必要なソフトの活用方法について、(PC用語でなく)日常語でわかりやすく解説いたします。元OA業界のプロで、現役翻訳者として活躍する講師が、翻訳者として仕事を受注するために必要不可欠なPCスキルの一例をご紹介します。

  • ストレスの低減と作業の効率化
  • 客先の要望に対応することでの受注の維持
  • 使える翻訳関連ソフトの名称とその活用例の紹介

講義内容

STEP.1 【PC環境の整備】
現役翻訳者が伝える必要なものと無駄なもの
  • 周辺機器(モニタ・外付HD・プリンタ等)、ソフト
  • 使うほど起動/反応が遅くなるWindowsの理由と対処法
  • 1台のPCへの複数モニタの接続(Windows 7にてデモの予定)
  • 眼精疲労を防ぐ画面設定(疲れる理由と対処法)
STEP.2【様々な依頼原稿への対応】
PDF・紙原稿・膨大な参照資料をどのように処理?
  • 紙原稿のOCR作業(テキスト化とエラーの修正)
  • コピーすると1行ごとに途切れるデータPDFの料理法
  • 秀丸による文章・文字列の整理(Sentence毎に完成)
  • 客先から膨大な用語集・参照資料を指定された場合
STEP.3【対訳の作成】
対訳・用語集を作成して第2の資産とする!
  • インターネットからの分野別表現(対訳・用語)の入手
  • 書籍からの専門的表現(対訳・用語)の抽出
  • 対応する英文/和文のつなぎ合わせ(対訳・用語集の完成)

STEP.4【膨大な対訳からのサーチと転用】
対訳データの串刺し検索と翻訳メモリ・機械翻訳への転用
  • 手元(客先指定)の用語集のダイレクトな転用(ユーザ辞書)
  • 客先指定の過去の対訳の新規翻訳への転用(翻訳メモリ)
  • 翻訳ソフトが使える分野・原稿とは?(Transerの実演)
日時 STEP1&STEP2 2015年12月13日(日)12:00-16:15(休憩含む)

STEP3&STEP4 2015年12月20日(日)12:00-16:15(休憩含む)
場所 ILC国際語学センター大阪校
受講料 在校生/卒業生 29,000円 一般 32,000円
申込期限 2015年12月7日(月)※定員10名になり次第締切
※事前アンケートにより皆様のPCのご利用状況をお伺います。
※内容は変更される場合があります。講義は、講師のPCとモニタのみでの実演となります。

講師:来栖 大介 先生

上新電機㈱勤務後、現在、特許・医薬部門の翻訳/校正に携わる。翻訳会社、ソフト開発会社への指導も行う。