通信ビジネスライティングコースQ&A
様々なEメールやビジネス・レターなどでコミュニケーションをとるための語彙力、表現力を効果的に身につけられるようデザインされています。
(1)こんな方におすすめ (2)学習の目安 (3)添削課題には締め切りがあるの? (4)添削するのはどんな人なの? (5)教材はどんなものなの? (6)送料は? (7)支払い方法は? (8)教材到着後のキャンセル・返品・交換は出来ますか? |
こんな方におすすめ |
◆業務上、Eメールやビジネス・レターを書くのに時間がかかりすぎる ◆自分の書いている英文に自信が持てない ◆英語力はあるが、さらにライティング力を磨きたい ◆英語を勉強したいが忙しくなかなか通学ができない |
学習の目安 |
英語学習には継続的な学習が不可欠です。 1日30分から1時間の学習をお薦めいたします。 |
添削するのはどんな人なの? |
担当教師は、国際的な英語教師資格または同等の資格を持つ、教授経験豊富なネイティブ・スピーカーです。特にビジネス・レターやビジネス・レポート、エッセイなど、様々な、ビジネス文書に精通した教師が添削します。 |
教材はどんなものなの? |
ILC国際語学センターが開発したオリジナル教材です。ただ単に添削課題を書いていくわけではありません。付属CDで交わされるネイティブ・スピーカーとの会話をもとに、添削課題を作成していきます。ライティング力と同時に、リスニング力もつきます。 全体を全12話の飽きがこない物語形式で学んでいきますので、継続して学習しやすいのが特長です。 |
送料は? |
教材の送料は無料です。但し、受講生が教材を日本国外で受け取る場合は送料の実費をいただきます。 教材のお引渡しはご入金の確認の翌営業日から、5営業日以内にお届けします。但し、年末年始、祝日や、天候・災害などにより郵便・宅配便での輸送に支障がある場合などは教材到着が遅れる場合があります。 |
支払い方法は? |
お支払いは一括払いです。 当校の指定する銀行口座へお振込み、またはILC国際語学センター東京校にご来校いただき、お支払いすることも可能です。ご来校でのお支払いの場合に限り、現金・クレジットカード(VISA/Master)でのお支払いも可能です。 |